Google Pixel 4a レビュー! 初期設定 + 便利機能
Google のスマートフォン 「Pixel 4a」 を購入して良かったこと、おすすめの設定を ご紹介いたします。
バッテリーのもちは? eSIMの運用は? 互換性は? など購入を検討されている方にファーストインプレッションをお届けします。
バッテリーのもちは。
バッテリーの消費量ですが、通常の使い方で1日に 約20~25% 減少します。
以外とバッテリーの持ちがよく、1回の充電で4日間ほど使えます。
バッテリーの消費を抑えるために「バッテリー セーバー」という機能があります。
「バッテリー セーバー」をオンにすると、省エネ運用に切り替わります。
・ アプリでのコンテンツの更新は、アプリを開いたときのみとなる。
・ 画面をオフにすると、位置情報サービスも停止する。
・ アプリのバックグラウンドでの処理を停止する。
・ 「OK Google」が認識されなくなる。
・ ダークテーマがオンになる。
「OK Google」が認識されなくなるのは痛いですが、消費を抑えることができる設定をボタン一つで設定できるのは、使い勝手のよい機能です。
バッテリー セーバー機能ですが、バッテリーがなくなった後、充電を開始して90%以上になると自動的に設定が解除されます。
バッテリーの「%」表示
画面右上のバッテリー表示ですが、%が表示されていないので表示する設定をしました。
設定法は、 設定 ー 電池 ー 電池残 ON です。
キーボードに数字キーを常時表示。
キーボード入力で「ひらがな」と「数字」の切り替えをしなくて済むように、キーボードの上に数字を
常時表示させる設定をしました。
設定方法は、設定 ー システム ー 言語と入力 ー 仮想キーボード ー Gboard ー 設定 ー 数字行 オン
おサイフケータイ 機能
「Pixel 4a」の最大の特徴でもある、おサイフケータイに対応している点、非常に重宝しています。
対応電子マネー 楽天Edy、nanaco、WAON 、Suica などが利用が可能です。
注意点としては、FeliCaセンサーの位置が指紋センサーの下(本体の中央付近)と遠いため、
決済でタッチするときに、本体をより差し出す感じとなるため、若干不便です。
3ボタンナビゲーション
Androidの特徴でもある画面の下にある「3ボタン ナビゲーション」ですが、デフォルトでオフになっていますので、利用できるように設定しました。
設定方法は、設定 ー システム ー ジェスチャー ー システムナビゲーション
アップデート保証
アプリとOSの更新が頻繁に行われるため、安全で便利効能がすぐに使えて良好です。最新のAndroid11へのアップデートも、すぐに完了しました。
Pixel 4a は Googleの ピュアーAndroidと呼ばれており、すぐに最新のOSが利用できます。
また、今後も長い期間、アップデートが提供されるため、長い間 端末が利用できます。
イヤホンジャック
イヤホンジャックが、Bluetooth化されるなか、しっかりとPixelには「イヤホンジャック」あるため
有線派の方々には朗報です。接続は安定しておりバッテリーの消費を気にせず利用が出来るため、イヤホンジャックの装備は嬉しいです。
通信速度はいかに
モバイル通信速度を計測しました。
通常の SIMスロットに Ymobile契約のSIMを、 eSIM領域に rakutenのeSIMをいれて、屋外で回線速度を測定しました。
参考のため ソフトバンク回線のiPhoneの値も併記しています。
インターネットなどの接続でモタつくこともなく、回線速度につても満足しています。
ディアSIM対応のため、通話は Ymobile を利用して データ通信は rakuten 回線を利用するような設定も可能です。
回線速度測定結果
Yahoo!モバイル 楽天モバイル 参考 : iPhone + SoftBank



保護フィルム と ケース
傷防止のため、保護フィルムとケースの装着をおすすめ致します。
おすすめガラスフォルムはこちら
Pixel4a用 手帳型ケース
カメラを起動する方法
カメラの性能も高く、撮影画像がきれいで優秀です。
カメラを起動する操作が複数用意されていますので、カメラの起動方法を記載いたします。
① カメラアプリ を タップする。※カメラアプリが無い場合は画面を下から上にスワイプして一覧から探す。
② スマートフォンの電源ボタンを 2 回押す。※認証不要で撮影を開始出来ます。
③ 「OK Google, 写真を撮って」と話しかけます。 3 秒後に写真が撮影されます。
あったらいいなと思う機能
Pixel 4aは 防水機能と無線充電 に未対応です。
やはり、防水機能はあるといいのですが、上位機種のみ対応しているので少し残念です。
まとめ
いまのところ Google の「Pixel 4a」には 不満はないです。
動作もサクサクですし、アプリに不具合が出ていることもなく、便利にスマホライフを過ごすことができます。
Googleが作ったスマートフォンあので、新しい機能がすぐに体験できるのが魅力です。
