Appleの 特別なイベントは、日本時間の 2021年 9月15日午前2時に開催されました。
このイベントで登場した、3つの 新しいデバイスについて解説いたします。
【速報】Apple Watch Series7 注文は10月8日 午後9時から開始 2021年10月15日発売 !
今回は、在庫が少ないようで、今購入しても納期がかなり時間がかかります。
Amazonには まだ少し在庫があるようです。
Apple Watch Series 7 の変化は少なかった。
今回の Apple watch Series7 は ディスプレイの変更が最大の特徴です。
画面が少し大きくなって、ベゼルが狭くなったので、画面作業領域が拡大しました。
本体デザインの大きな変更点はありませんでした。( 噂のエッジが立った形状ではなかったです )
充電時間が更に短くなり、8分間の充電で睡眠トラッキングが8時間動作するようになりました。
身につけている時間が長く、充電する機会があまり無いという方には朗報です。
WatchOSが バージョン8となり、自転車に乗っていることを自動的に 検知する機能が追加されました。
また、常時表示が 70%明るくなりました。
Apple Watchの 充電器が USB-C 対応になりました。
発売モデルは Series3 と SE 、新しい Series7 の 3シリーズとなりました。
新しい Apple Watch Series 7は、変化の少ないバージョンアップとなりましたが、新しく Apple Watch を購入した方や 現在、Series4~5を利用している方は、購入を検討してもいいかもしれません。

関連=おすすめの記事
iPhone 13 は どう変わったのか。
モデルは 全部で4種類、 iPhone 13 、 iPhone 13 Pro、 iPhone 13 mini、 iPhone 13 MAX です。
外観の変更点は、ノッチが 少し小さくなり、カメラユニットが大きくなった点です。
OSは、iOS15を搭載して カラーは 5色 展開。 A15チップ搭載して 充電ケーブルは Lightningケーブルは継承しています。バッテリー駆動時間は、約1.5時間 延びました。
ディスプレイのリフレッシュレート が ついに 120Hz となり ゲームなどの体感性が向上します。
リフレッシュレートは、必要に応じて最適なレートに自動的に変更され、バッテリーが節電されます。
iPhone13のカメラ性能は向上しました。
わずか2センチの距離でもピントを合わせることが出来る、マクロ写真撮影機能が搭載されました。しかも写真だけでなくマイクロビデオ撮影にも対応しています。
注目は、シネマティックモードです。
シネマティックモード は、すべてが自動で動作します。
シネマティックモードは、目立つ被写体がフレームに入りそうなタイミングを予測して、フレームに入った瞬間にフォーカスを合わせて、一段とクリエイティブな撮影が実現できます。
撮影後からでもフォーカスを変えたり、ボケ効果のレベルを調整する事が出来ます。
ナイトモードが望遠にも対応しました。
カラーは、グラファイト、ゴールド、シルバー、シエラブルー の 4種類です。

iPhone13 のカラーはこちらです。


※ 防水性能: IEC規格60529にもとづくIP68等級(最大水深6メートルで最大30分間)
新 iPod mini コレはいいです。
・新しい iPad mini が発売されました。
Touch ID が上部に配置されました。 USB-C に対応 しました(驚)。 Cellular モデルは 5G通信 に対応しました。 価格は 499ドル となります。
Apple Pencil(第2世代)にも対応、取りつけはマグネットで、充電はワイヤレスです。
ディスプレは、8.3インチのLiquid Retina ディスプレイを 搭載しています。
カラーバリエーションは4色展開。 横向きの新しいステレオスピーカーを搭載しています。
セルラーモデルは5G通信対応で、Wi-Fi は Wi-Fi 6に対応しています。
万能な USB-Cポート搭載。接続にも充電にも使えます。
アクセサリをつなげば、作曲やビジネスなどで、できることが広がります。

全 iPad シリーズは、こんな感じなりました。

無印の iPad

Apple TV+
新しい番組の配信が開始されました。
iOS15
トピックス:
SharePlay 機能登場
FaceTimeで話しながら、通話相手とテレビ番組や映画を観たり、一緒に音楽を聴いたりすることができます。
iOS 15で利用できる新機能はこちらです。
合わせて読みたい関連記事
若干デバイスの変化が少ないイベントでしたが、 USB-C 対応の iPad mini は注目です。
