
【 結 論 】長時間の再生ができて、ケースから取り出すと確実に接続される安定感。コスパがいい
Anker の ワイヤレスイヤホン、商品名: Soundcore Liberty Neo 2 の長期レビューです。
ワイヤレスイヤホンと言えば Apple の AirPods などが 有名ですが、いつも Ankerのイヤホンを使っています。
これまで数多くのイヤホンを使ってきましたが、共通の問題として、バッテリーの持ちが悪い、接続に手間取るなどの 悩みがあり、良い商品に出逢えませんでした。
Anker の Soundcore Liberty Neo 2 は、問題を解消してくれた良い商品だったので紹介します。
取扱説明書ダウンロード(PDFサイズ 3.13MB)日本語は126頁 ~
___タップできる目次
おすすめ ポイント
気になる再生時間ですが、最大40時間となっています。
実際の使用感ですが、1日 5~8時間再生して5日間充電することなく利用することが可能です。
イヤホン本体は、1日 約8~10時間の利用が可能で、日々ケースに戻すことによってイヤホン本体が充電されるので、ケースの充電は週末のみで済みます。平日5日間利用して週末充電するイメージです。
聞いている間にバッテリーが無くなってしまうことがほとんど無く、長時間再生できるのが便利です。
通信方式 は 最新の Bluetooth 5.2 が採用されており、音切れや音飛びが少ないです。
事前にスマートフォンとペアリングが済んでいる場合は、イヤホンをケースから取り出すだけで自動的に接続が完了するので便利です。
複数の機器とペアリングすることも可能ですが、前回正常に接続された機器に自動的に接続されるので、意図しない機器と接続されてしまう事があるので注意しましょう。
接続が切れたら一度ケースに入れ直すとスムーズに復帰します。
- 充電ケースから両方のイヤホンを取り出すと、自動的にBluetooth ペアリングモードに切り替わります。両方のイヤホンの LED インジケーターが白く点滅します。
- ご使用の機器の Bluetooth 設定画面で「Soundcore Liberty Neo 2」を選択して接続する。正常に接続されると、両方のイヤホンのLEDインジケーターがオフになります。
- 充電ケースから出した状態でイヤホンの電源がオフになっている場合は、一方のイヤホンの多機能ボタンを3 秒間長押ししてペアリングモードに切り替えて接続します。
価格は¥5,000 前後です。2~3万円のモデルが多い中、これだけの機能で¥5,000はお買い得だと思います。
ワイヤレスイヤホンは落としてしまうリスクがあるので、高額なイヤホンを紛失してしまったショックを考えると安いモデルで多機能であることは魅力です。
使用感
Soundcore Liberty Neo 2は、カナル型イヤホンで装着感はいいです。
パッケージ内に各サイズのイヤーチップが 5種類入っていますので、ご自身に合ったサイズを選びましょう。
サイズは、XS / S / M / L / XL で、購入時点では Mサイズが本体に取り付けてあります。
イヤーキャップは3種類付属しています。サイズは L / M / S です。交換は 本体の溝にはめるタイプで左右の形状が似ているので慣れるまで時間がかかります。サイズとともに 左右の表示がありますので確認しましょう。( R / L )
長時間の使用で耳が痛くなるかたは、8種類の組み合わせで 適切なサイズをさがしましょう。
進化した迫力のサウンドは、3層構造の8mmドライバーにより 迫力のある高音・低音サウンドが実現されています。
ノイズキャンセリングや、外部音声取り込みなどの機能はありませんが、専用アプリのイコライザーで音質のカスタマイズが出来るので通常の音楽鑑賞で問題は無いでしょう。
アプリは、Soundcore をダウンロードすることにより、充実した機能がお楽しみいただけます。
対応するコーデックは SBC / AAC です。


充電端子は、USB Type-C を採用しています。充電時間は 約2時間です。お急ぎの場合は 10分充電して約2時間使用が可能です。
ワイヤレス充電にも対応しており、ワイヤレス充電器に置くだけでケースごと充電ができます。
防水は IPX7相当の防水規格に適合しており、通常の利用で不自由はありません。
ケースのサイズは 8.15 x 3.65 x 3.3cm 重量は約59g (充電ケース込み)で、非常にコンパクトで使いやすいです。
イヤホン本体は、片側だけで 約6g 非常に軽量で付けていて違和感は少ないです。
カラーは、ブラック オフホワイト ネイビーの3色展開です。
製品の型番は、 A3926511 (ブラック) / A3926521 (オフホワイト) / A3926531 (ネイビー) です。
適合性検査のPSE技術基準適合を取得しているので安心です。
※読み Soundcore Liberty Neo 2( サウンドコア リバーティー ネオ 2 )

